Contents
FXと聞くと何を想像しますか?
あ、危険だ!財産失うかも?!←大げさ(笑) やらない、私は絶対やらない!
と、思ったのは私です。
と言えど、陸マイラーとなりマイルを貯めることに本気になっていた私は、危険な香りのする方向には進まなかった以前の私とは激変し、その未知の世界へ入り込んでしまったのです。
何もFX取引にハマったわけではありません。そもそも陸マイラーは陸でマイルを貯めることが目的であり、FXで利益を得ることは微塵も考える必要はありません。獲得条件を熟読し手順通りに操作を行うだけ。これで、一撃1万マイルも夢では無いのです!!年間20万マイルを貯めるためには避けて通れない道。一撃で1万マイル以上の案件。
本日は、この一撃で1万マイル以上を稼ぎ出す大型案件として君臨していたFX案件がついに改悪を迎えるとの情報を仕入れたため、案件にトライしたことのない方に、ぜひ一撃1万マイルを経験していただきたく、私の独断と偏見でオススメを2件ご紹介させていただきます。
FX初心者向けで、ポイント獲得の条件ハードルがかなり低めに設定されているSBI FXとDMM FXの二つをご紹介いたします。
SBI FX
まずはこちらをご覧ください。

どこ得で確認した現時点での最高ポイントは、ゲットマネーの151,000pt=15100円相当=13590マイルです。

ポイント獲得条件が90日以内に1万円以上の入金及び100通貨以上の取引完了とあります。

もう一つハピタスからです。
ハピタスは9/29現在案件終了しております。

獲得条件は下記の通りです。

どちらでもお好きな方から申し込みすればよろしいかと思いますが、私のおすすめはハピタスです。ゲットマネーの比較してポイントは低いのですが、着目すべきは1万円以上の入金+1通貨以上の取引完了です。ゲットマネーの方は100通貨以上の取引完了。もちろん、FXに関する知識が豊富で取引にも慣れていらっしゃる方でしたら、100通貨以上の取引も容易なのかもしれませんが、私のようなど素人の場合はよりハードルの低い方を選んで確実にポイントをゲットすることに集中するべきです。
DMM FX
もう一つのFX案件は、DMM FX。

モッピーとハピタスの2択ですね。
18000円という事は、16200マイル。
ハピタスから見てまいりましょう。新規口座開設後、60日内に初回一括5万円以上の入金及び1ロット以上の取引完了。
同一人物・同一世帯に準ずる複数お申し込みはポイント却下になりますのでご注意ください。



モッピー
モッピーもハピタスと同じような条件ですが、一世帯1回限りとの文言が。



実は私、上記2件(SBI FX&DMM FX)とも今年初めにポイントもらってるので、このモッピーの一世帯1回限りに当てはまっているのかしら?だとするとモッピーから申し込んでもポイントゲットできないってことですね。ハピタスの方も微妙なニュアンスなので(同一IPアドレス、同一のパソコン、スマートフォンからの複数回申込はポイント却下)、夫の申し込みが承認されるかどうか不安はありますが、やるかやらないか、と問われれば、やって後悔する方がよいと考えるタイプなので、やります!
まとめ
簡単に2件のFX案件をご紹介いたしましたが、お申込みされる際はご自身で責任を持って、注意事項をしっかり読んでから選択の上お申し込みくださいね。私も超初心者ですが、こんな私でもポイント獲得できたので、どなたにでもできるはずです。次回は、私がFXにどのように取り組んだのかご紹介いたします。
FXの高額ポイント案件は9月30日までと予想されております。10月1日から改悪との声が多いのは確かです。ひとまず、口座開設申し込みまでを済ませて、その後FX取引完了までにはSBI FXで90日、DMM FXで60日の猶予がありますので、FX取引方法などはその後調べる形を取っても大丈夫でしょう。
